成人の方に はしか・風しん・おたふくかぜの免疫を付けるワクチンとしてお勧めしているMMRワクチンの在庫一掃セールとして2月中に限り 通常9020円のところを税込み3500円で接種させていただきます。
残りわずかですので、受付にお電話で予約下さい。
成人の方に はしか・風しん・おたふくかぜの免疫を付けるワクチンとしてお勧めしているMMRワクチンの在庫一掃セールとして2月中に限り 通常9020円のところを税込み3500円で接種させていただきます。
残りわずかですので、受付にお電話で予約下さい。
3月より月に1-2回 金曜夕方に臨床心理士さんに来ていただくことになりました。
心理療法といわれる心に関連する困りごとの解決のお手伝いが出来ます。子どもの発達検査やお母さんの相談にも対応可能です。
保険診療として1回30分程度 基本的に予約で受付けますので、ご希望の方は受付にご連絡ください。
3月は13日(金)です。
乳幼児の定期接種であるヒブワクチンが、メーカーの事情により一時的に入荷できなくなっています。
https://www.sanofi.co.jp/ja/about-us/news/20200127
既に予約されている方の分は大丈夫ですし、今回問題となっている「針のさび」は、当院でもしっかり異常がないことを確認の上で使用していますので、心配はありません。
ただ、いつから新たにワクチンの入荷が出来るのかが全く分かりませんので、一旦新規の予約をとれないようにしています。肺炎球菌や4湯混合ワクチンと同時接種の予定の方は、他のワクチンの予約だけを入れておいてください。実際の接種時期に問題が解決していれば、ヒブも同時に接種できるかもしれませんし、まだワクチンが入荷できなければ、スケジュールを新たにお伝えします。
何卒よろしくお願いいたします。
12月は28日(土)までの診療
1月は6日(月)から通常の診療となります。
3歳以上の方のインフルエンザワクチンを、水曜・土曜の接種日以外でも予約できるようにしました。「インフルエンザの予約」ではなく「予防接種の予約」から予約してください。
学会出張のため、11月16日(土)、30日(土)を休診させていただきます。
インフルエンザワクチンの予約枠を、全期間公開していましたが、日程が先でワクチンの未入荷な分まで先に予約が入って、今週来週に空きが出たところに予約を入れなれない事態があるため、一旦12月の予約を止めています。
11月になってから改めて(ワクチンの入荷状況を確認しつつ)12月の予約が入れられるようにしますので、ご了承ください。
インフルエンザの予約は体調不良などでの急なキャンセルがしばしばあります。予約をしたい方は時々ネットでご確認ください。
10月22日は即位の礼のため、国民の祝日となりました。
当院も休診とさせていただきますのでご了承ください。
ようやく駐輪スペースにカーポーチが付きました。
急な雨でも安心してご利用いただけると期待しています。
今年は例年より早くインフルエンザの流行が予想されていますので、ワクチンもなるべく早く受けられるよう、
10月2日に接種日を設けました。
ワクチンを予約済みのかたも、日程の変更が可能です。
なお、インフルエンザワクチンに関しては、ワクチンの入荷量を見ながら一時的に予約がストップされることがありますが、ずっと取れないのではなくまた再開されますので、予約が取れなかった時には時間を空けてまた見てみてください。